由布院温泉の由布院 蔓蕩蒼のアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と食事の料理についてブログより分かりやすく教えます

由布院温泉の由布院 蔓蕩蒼のアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と食事の料理についてブログより分かりやすく教えます

アクセスと駐車場について

由布院 蔓蕩蒼は由布院駅から道なりに4.1キロもありますので歩くと1時間ほどかかります。


南由布院駅からですと350メートルしか離れていませんので5分も歩けば到着します。


由布院 蔓蕩蒼では送迎サービスは行われていません。


由布院からタクシーを利用する場合の料金は1,500円ほどで乗車時間は10分ほどとなります。


自家用車で行かれる方の駐車場は敷地内に5台分ありますのでこちらに無料で停めることができます。


女性の方はチェックイン時に好きな柄の色浴衣を選べます。


また女性は絵柄足袋とドクターシーラボ化粧品セットが入ったバックのアメニティもフロントでもらえます。

部屋について

由布院 蔓蕩蒼の部屋は3種類あり、タイプAとBの部屋はJR側で、和室は反対側にあります。


和室は反対側なのですが岩風呂のお風呂は部屋の廊下の先にありJR側となっています。


蔓(つる)スーペリアツイン・タイプA
広さ 55㎡
セミダブルベッド2台
定員 1~2名
源泉かけながし内湯







時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)


蕩(とう)スーペリアツイン・タイプB
広さ 55㎡
セミダブルベッド2台
定員 1~2名
源泉かけながし内湯






時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)


蒼(あお) 和室 8帖2間
広さ 75㎡
布団2組
定員 1~2名
源泉かけながし岩風呂内湯






時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)


部屋には浴衣、羽織、スリッパ、薬箱(キャベジン・セイロガン・ノーシン・傷テープなど)が置かれています。



時遊館 (トリップアドバイザー提供)


冷蔵庫の中には有料のビールとお茶のペットボトル、無料の水が入っています。


冷蔵庫に入っている手づくりの甘酒は無料で頂くことができます。


お茶と紅茶のティーバックやコーヒー、カップも用意されています。


アメニティは男性は歯ブラシ、くし、カミソリ、ボディタオル、足袋、コットンセットで女性は歯ブラシ、くし、ボディタオル、絵柄足袋、選べる色浴衣、色帯、コットンセット、資生堂 ベネフィーク 使い切りサイズ(メイク落とし・洗顔・化粧水・乳液)となっています。

温泉のお風呂について

由布院 蔓蕩蒼には各部屋に源泉かけながしの内湯がありますので大浴場や貸切り風呂はありません。


部屋のお風呂の温泉の泉源の温度は50℃以上ありますので、浴槽に入れてもお風呂は45℃ほどとなってしまいます。


せっかくですからお水を入れないで湯もみして源泉の温泉に入ろうという方が多いのではないでしょうか。


お風呂の浴槽にある水が出る蛇口からは水道水ではなく弱アルカリ性の地下水が出るそうですから、地下水で温度調整してもアルカリ性単純温泉の良さは変わらないそうです。
ちなみに温泉はPH9.1の弱アルカリの泉質で、地下水はPH8.1だそうです。

食事の料理について

由布院 蔓蕩蒼での食事はダイニングルームで頂きますが、席はすべて仕切られていますので安心です。



時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)


夕食時にはこちらで収穫されたぶどうを使ったゆふいんワインを楽しみたいものです。


軽い赤ワインのROUGEとSANGIOVESE、すっきりとした辛口の白ワインSAUVIGNON BLANCがあります。


夕食は豊後牛頂の鉄皿焼と和欧風料理となっています。


料理の内容の一例は次となっています。


自家製梅酒
野菜スープ
前菜四品
魚のカルパッチョ
海老のアヒージョ
豊後牛頂サーロイン厚めの一口ステーキ
ソーセージとゴロゴロ野菜のポトフ
耶馬渓米
お吸物
珈琲
小さな甘味


アヒージョに使用しているオリーブオイルは大分県産だそうです。


デザートは杏仁豆腐自家製りんごのコンポート添え、抹茶アイスとわらび餅などです。


自家製の野菜や地元の食材を使った料理はどことなく家庭的なのですが、味はプロの味でとてもおいしいと評判です。






実際の料理はこちらになります。



時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)


朝食は柚子胡椒鍋と優しい和朝食となっています。



時遊館 (トリップアドバイザー提供)


料理の内容はおばんざい三品、小豆腐、焼魚、柚子胡椒の鶏団子鍋、温泉卵、サラダ、納豆、耶馬渓米のご飯、自家製味噌のお味噌汁、お漬物、珈琲または紅茶、ヨーグルトとジャム三種となっています。



時遊館 (トリップアドバイザー提供)

時遊館 (トリップアドバイザー提供)



レストラン


ジャムは蔓蕩蒼で獲れたブルベリーや柚子などの自家製ジャムです。


料理の内容は時期などによって変わります。

じゃらんの口コミなど

クチコミ評価



投稿者さんA
日頃の疲れを癒やしに、部屋風呂のある宿でゆっくりしたいと思い予約しました。
湯布院の観光地から少し離れた静かな場所にあり、正面には由布岳が見え、部屋に入ると葡萄畑が広がり自然に囲まれたとても空気の良い場所でした。
何より、温泉がトロトロで肌はスベスベ。
滞在中に何度入ったことか、嫁も大変喜んでいました。
由布岳を見ながらの食事も質・ボリュームともに満足で、ぜひまた泊まりたいと思える宿でした。
気さくで温かいオーナー夫婦には、出迎えから帰る時まで大変お世話になり気持ち良く過ごす事ができ感謝しております。


投稿者さんB
とにかく一度お湯に浸かってほしいと思うとろみのある柔らかい泉質に感動しました。
これからの季節寒くなりますので、露天よりお部屋にゆったりとした専用温泉がついているところを探していたのでドンピシャでした。
お料理も大変美味しく心地よいおもてなしを受けることができました。
また行きたいです。
ありがとうございました。

出展:https://www.jalan.net/yad385293/kuchikomi/


総合   4.7/5.0 ポイント
部屋   4.7/5.0 ポイント
風呂   4.9/5.0 ポイント
料理(朝食)   4.7/5.0 ポイント
料理(夕食)   4.9/5.0 ポイント
接客・サービス   4.5/5.0 ポイント
清潔感   4.4/5.0 ポイント

「普通=3.0」が評価時の基準です


客室数
洋室 2室
和室 1室
全室バストイレ、全室シャワー、全室冷暖房、テレビ、衛星放送冷蔵庫


現地で利用可能なクレジットカード
JCB、VISA、マスター、AMEX、UC、DC、NICOS、ダイナース、デビットカード

楽天トラベルの宿泊情報


由布院 蔓蕩蒼 − Matousou −(旧:由布院温泉 ゆふいん 時遊館)


由布院盆地の静かな田園に佇む全室温泉付3組限定の宿
天然の美容液のようなph9.1のアルカリ性泉質のかけ流し温泉が自慢


蔓蕩蒼の利用者口コミ



投稿者さんA
感じの良いオーナー夫妻(民宿に泊まったような気さくな会話が良い感じ)、広くて綺麗な部屋とテーブルこたつ(とってもくつろげます)、ぬるぬるの熱い温泉(かなり熱いですがはがすべすべに)、優しい味の美味しい料理(量が多くて食べ過ぎても胃にもたれません)、宿の前のブドウ畑で作ったワイン(酒は強くないですが美味しかった)等々、リピータになりたくなる宿でした。


投稿者さんB
オーナーと女将、ご夫婦おふたりで営んでらっしゃるお洒落でもありアットホームでもある素晴らしいお宿でした。
入室時に女将から埋める水もぬるめの同じ温泉水とお伺いしたので、うちは二人とも熱めの温泉が少し苦手で、かなり埋めさせていただきました。
それでも効能ばっちり、お肌すべすべになりました。
夕食はお宿オリジナルワインによく合うお料理でボリュームもかなりありました。
おいしくておいしくお酒がとても進みました。
うち夫婦の記念日でしたので予約時にオーナーと女将に少しお願いをしていたのですが、快く引き受けていただき準備までしていただいて大変感謝しております。
またぜひとも泊まりたいなと思わせる、コメント欄をご覧になられている方にも是非おすすめしたいお宿です。

出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/19540/review.html


蔓蕩蒼の利用者評価


総合評価 4.89 / 5ポイント
サービス 4.89 / 5 ポイント
立地 4.67 / 5 ポイント
部屋 4.89 / 5 ポイント
設備・アメニティ 4.83 / 5 ポイント
風呂 4.89 / 5 ポイント
食事 4.78 / 5 ポイント


施設基本情報


住所
〒879-5104
大分県由布市湯布院町中川1081
TEL : 0977-28-2211
FAX : 0977-28-2212


交通アクセス
JR九州 南由布駅より徒歩2分
湯布院ICより車で5分


チェックイン
15:30(最終チェックイン:18:00)


チェックアウト
10:00


駐車場
乗用車5台分の無料駐車場あり予約不要


部屋数
3室


館内設備
レストラン、ルームサービス、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり、部屋では無料でwi-fiがご利用いただけます



部屋設備・備品
テレビ、衛星放送、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、洗浄機付トイレ、ボディーソープ、シャンプー、リンス、ハミガキセット、カミソリ、くし、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ

サイト管理

サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。


記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。


当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。


大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。


サイト管理者連絡先


sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp