下呂温泉での観光の湯めぐりと足湯とグルメの鶏ちゃんとトマト丼のおすすめのお店について教えます

下呂温泉での観光の湯めぐりと足湯とグルメの鶏ちゃんとトマト丼のおすすめのお店について教えます

下呂温泉の魅力について

下呂温泉は草津、有馬と並ぶ日本三名泉のひとつで、江戸時代より湯治場として栄えてきました。



アルカリ性単純泉のお湯は肌になめらかでトロトロの美容液のようです。


下呂温泉には足湯が9か所もありますのでグルメを探して街を散策しながら楽しむことができます。



湯めぐり手形によって宿泊していない宿の温泉のお風呂も楽しむことができます。


湯めぐりは時期によって開催されないことがありますので利用時はご確認ください。


湯めぐり手形で湯之島館、水明館、望川館、下呂観光ホテル、下呂温泉山形屋、小川屋、紗々羅、吉泉館竹翠亭、水鳳園、木曽屋、冨岳、下呂彩朝楽本館、下呂彩朝楽別館、みのり荘、いずみ荘、睦館、神明山荘、ひだ山荘、白鷺の湯、クアガーデン露天風呂のお風呂を楽しむことができます。


下呂温泉には温泉街と言えるような場所はありませんのが、唯一散策が楽しめるのは下呂ロイヤルホテル雅亭付近の川沿いにあるせせらぎの小径です。



下呂温泉 (トリップアドバイザー提供)



川の河川敷にある露天風呂の噴泉池は解放感があって有名ですが、入浴には水着が必要となります。



下呂温泉 (トリップアドバイザー提供)

下呂温泉 (トリップアドバイザー提供)



合掌村も観光することができます。



市街地から少し離れた高台の宿からの夜景もきれいです。


鶏ちゃんについて

下呂温泉観光の際にランチを食べるなら一押しが鶏ちゃんです。


鶏ちゃんは下呂市などの岐阜で親しまれている郷土料理です。


庶民の味の鶏ちゃんは味噌やしょうゆのタレに漬け込んだ鶏肉をキャベツなどと一緒に自分で焼いて食べるのですが、お店によってタレの味が違います。


ご飯にのせても美味しいですし、シメで食べるなら焼きそばやうどんを入れるとタレがからまってとても美味しいのです。


下呂温泉近くでおすすめのお店は次となります。


杉の子


営業時間
午前11時から午後3時
月曜日定休
岐阜県下呂市小川1311
0576 25 7011


焼けた鶏ちゃんにこちらのお店では焼きそばを入れます。


ニンニクと醤油ベースの秘伝のたれが食欲をそそります。



鶏ちゃん 杉の子 (トリップアドバイザー提供)

鶏ちゃん 杉の子 (トリップアドバイザー提供)


まるはち食堂


私も個人的に何回も訪れていますが、いついっても満員となっていますので人気のお店なのがわかります。


営業時間
午前11時から午後5時
火曜日定休
岐阜県下呂市御厩野139−1
0576 26 2077



まるはち食堂 (トリップアドバイザー提供)


山びこ


駅から近い場所にありますので旅行者の利用しやすい場所となっています。


鶏ちゃんだけでなく飛騨牛の朴葉みそ定食や川魚定食もおすすめです。


営業時間
午前11時から午後2時
午後5時から午後8時
月曜日定休
岐阜県下呂市森1088−2
0576 25 2883


大安食堂


朝食からランチ向きの定食、ケイチャン定食や豚ちゃん定食などの地元の食堂といったお店となっています。


こちらの鶏ちゃんのタレは味噌ダレとなっています。


こちらのお店の看板メニューは実は豚ちゃんなのです、豚ちゃんにうどんや焼きそばを入れて頂くのがおすすめなのだそうです。



大安食堂 (トリップアドバイザー提供)

大安食堂 (トリップアドバイザー提供)


営業時間
午前9時から午後9時
定休日なし
岐阜県下呂市萩原町上呂876
0576 54 1456

トマト丼について

下呂温泉のグルメをということで出来上がったのが特産品のトマトを使った丼です。


さっぱりとしたトマトと肉の脂肪分がマッチして美味しく頂けます。


豚肉と牛肉のトマト丼がありますが、個人的には飛騨牛のトマト丼が好きです。


宴蔵


下呂温泉の中心街にあるお店ですから旅行者も利用しやすいお店です。


こちらでは飛騨牛と下呂特産の豚肉のトマト丼が頂けます。



宴蔵 (トリップアドバイザー提供)


営業時間
午前11時から午後2時30分
午後5時から午後11時
不定休
岐阜県下呂市森971-59
0576-25-3070


菅田庵


下呂温泉合掌村のすぐ手前にあるお店です。


飛騨牛と玉ネギ、キノコを甘辛いタレですき焼きのようにして、その上からトマトを盛りつけたものとなっています。


営業時間
午前9時30分から午後6時
定休日なし
岐阜県下呂市森2583
0576-25-3070



菅田庵 (トリップアドバイザー提供)

サイト管理

サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。


記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。


当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。


大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。


サイト管理者連絡先


sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp