
湯村温泉の井づつやは人気温泉旅館ホテル250選に通算5回以上入選した5つ星の宿プレミアムですし、プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選で総合21位、もてなし部門29位、料理部門18位の人気の宿です。
わが家が温泉宿選びの際に参考にする2つの基準をクリアしていますので、とても人気があることから空室が無い日もある人気の宿です。
湯村温泉は湯量が豊富なことから部屋は露天風呂付きの客室もあって人気となっています。
(PR)
また料理も総料理長が某テレビ番組にも出演する凄腕ですから、出される料理はどれも美味しいと評判です。
(PR)
調理人が食事場所に来て目の前で仕上げたできたての料理を楽しめる席前料理が人気です。
(PR)
季節の旬食材と日本海の魚介類、但馬ビーフなどを頂くことができます。
(PR)
温泉のお風呂は露天風呂や大岩風呂、ヒーリング岩盤浴、貸切風呂があります。
(PR)
井づつやはおもてなしと美味しい料理を楽しみたい方にお勧めの宿となっています。
湯村温泉の中で一番立派な宿の規模だと思います。
井づつやは車以外の利用では不便な場所にあります。
公共交通機関利用の場合はJR江原駅から予約制の無料送迎バスを利用するのが便利です。
湯村温泉はアクセスが不便な場所にあることから平日は宿泊客が多くないですし、インバウンドの方もほとんど居ませんのでとてもゆったりとした温泉宿の滞在を楽しむことができます。
アクセスが不便であることからの良さがある温泉地の宿です。
部屋の種類は次となっています。
一般客室
和室10畳+広縁+バス(温泉)+洗面所+トイレ
喫煙可(消臭対応あり)
(PR)
一般洋室
ツインベッドルーム+バス(温泉)+洗面所+トイレ
21.4㎡
(PR)
シングルベッドルーム+バス(温泉)+洗面所+トイレ
禁煙
(PR)
ジュニアスイート彩(いろどり)
和洋室
和室10畳+ツインベッドルーム8帖+バス(温泉)+洗面所+トイレ
禁煙
定員 2~5名
(PR)
源泉温泉露天風呂付客室
庭園源泉温泉露天風呂付客室
展望源泉温泉露天風呂付客室
和室10畳+広縁+バス(温泉)+洗面所+トイレ
喫煙可(消臭対応あり)
定員 2~5名
(PR)
源泉温泉テラス露天風呂付和室栞(しおり)
和室10畳+テラス露天風呂+洗面所+トイレ
禁煙
定員 2~3名
(PR)
源泉温泉露天風呂付特別室雅(みやび)
和室10+洋室+テラス露天風呂+洗面所+トイレ
禁煙
定員 3~5名
(PR)
特別室
和室+洋室+ベッドルーム+バス(温泉)+洗面所+トイレ
喫煙可・禁煙
定員 2~5名
(PR)
ユニバーサルデザインルーム
ツイン洋室
ツインベッドルーム+バス(温泉)+洗面所+トイレ
源泉温泉露天風呂付きバリアフリーツイン洋室+和室
露天風呂+和室+ツインベッドルーム+洗面所+トイレ
喫煙可(消臭対応あり)
(PR)
アメニティは次となっています。
歯みがきセット、ヘアーキャップ、ヘアブラシ、綿棒、湯沸しポット、お茶セット、コップ、浴衣、帯、巾着袋、足袋、スリッパ、フェイスタオル、バスタオル
地下2階にある大浴場はかんのんの湯とやくしの湯の2か所があり、時間によって男女の入れ替えが行われています。
かんのんの湯は長寿大岩風呂と露天風呂の華の湯、露天桧風呂のハーブ湯、岩盤浴の癒泉洞があります。
(PR)
やくしの湯は長寿大岩風呂と露天風呂の夢の湯があります。
(PR)
また7階には湯村の街を一望できる展望桧風呂の和みの湯もあります。
(PR)
地下2階の大浴場にはエレベーターがありませんので階段利用となるのですが、階段には階段昇降機が設置されていますので、階段の上り下りが大変な方は利用すると良いでしょう。
(PR)
プライベートに温泉を楽しめる有料の貸切風呂は家族風呂の寿ぎの湯、露天風呂ののほほんの湯も7階にあります。
(PR)
展望の湯の湯上がり処では午後3時から午後6時の間にビール、冷酒、ソフトドリンクなどのワンドリンクサービスが行われています。
夕食の料理は旬の恵みをふんだんに盛り込んだ特別会席の山水となっています。
お品書きの一例は次となっています。
食前酒:梅酒
前菜:但馬の旬彩7種盛り
造里:5種盛り
煮物椀:萩饅頭と松茸の清水仕立て椀 鱶鰭添え
お凌ぎ:焼きのどぐろ押し寿司
焼き物:但馬ビーフロースステーキ フォアグラ添え
合鉢:但馬鶏と八鹿ポーク旨塩スープ鍋
油物:季節の天婦羅5種盛り
酢物:蒸し鮑のサラダ
止椀:合わせ味噌仕立て
御飯:但馬鶏と松茸の炊き込みご飯
香の物:3種盛り
水菓子:栃の実プリン、果物、パウンドケーキ
(PR)
食事は部屋食以外にガーデンダイニングはなみずきで頂くプランもあります。
(PR)
こちらでは総料理長井上明彦監修の季節のお造里や但馬ビーフのすき焼き鍋などの会席料理を頂きます。
(PR)
夕食の料理は豪華にしたいという方向けの季節の旬食材と但馬ビーフ料理を盛り込んだ上質会席のプレミアム会席プランがあります。
美方郡に来たのだから但馬ビーフを堪能したいという方のための但馬ビーフの食べ比べが堪能できる馳走プランや但馬ビーフすき焼き会席プラン、但馬ビーフしゃぶしゃぶ会席プラン、美味しさが4通り楽しめる浜坂地えび食べくらべ×但馬ビーフ×こだわりのWスープ鍋会席プランもあります。
(PR)
また季節の味覚プランやカニの時期には松葉蟹をふんだんに使った最高級のかに会席プランも用意されます。
(PR)
また、軽めの食事でリーズナブルな料金となっている館内居酒屋で春来御膳を頂くプランもあります。
春来御膳の内容は松花堂弁当、天婦羅、季節の1人鍋、茶碗蒸し、ご飯、味噌汁、香の物、デザートとなっています。
(PR)
朝食はだし巻き玉子や焼き魚、湯村温泉名物の「荒湯豆腐」をはじめとする郷土の味覚が楽しめる和定食となっています。
クチコミ評価
良かったという口コミ一例
投稿者さんA
結婚25周年を記念し、これまで経験したことのないハイクラスな宿に宿泊したいということで、こちら湯村温泉・佳泉郷・井づつやさんを選びました。
選んだのは「晴天」と銘打った広大なお部屋で、比較的リーズナブルな価格で食事を楽しむ、価格と内容のバランスが取れた「プレミアム会席」プランです。
結論から申し上げれば、人生で最高の宿泊経験であり、旅行を終えて帰宅して少々食べ疲れた感覚がある以外は、大満足の内容でした。
部屋は2人には広すぎる広大なもので、3LDKマンションよりはるかに広いです。
温泉がひかれた檜の内湯と露天風呂の二つが部屋風呂として備えられており、いずれもとても趣があるものです。
寝室はベッドルームも良し、お布団を和室に敷いてもよし、好みで選ぶことができるようです。
最上階で庭園があり、下駄をはいて散策することもできます。
アメニティについては文句の付けようがなく、これ以上のものを望むべくもないというレベルに昇華されています。
冷蔵庫には冷えたスパークリングワインが用意されています。
お料理は本館1階にある個室でいただきました。
お食事の内容、味については、料理長による、一切の隙のないコース料理であり、とくに但馬牛のステーキは、プロの手による焼き加減がなんとも絶妙で、適度な歯ごたえと口の中でとろける感覚という相反した感覚を堪能できました。
食材の新鮮さは言うまでもありません。
朝食は和のテイストが完璧に醸し出されているもので、ふだん朝食を摂らない私も、おもわずご飯3杯もいただいてしまいました。
売店は1階に位置し、一般的なホテルの売店としては最大の売り場面積があると思います。
但馬エリアの名産品だけでなく、丹波エリアや鳥取エリアの名産品も多数、用意されています。
土産の量が多くなるときは、フロントに預けていただけます。
いちど泊まれば、その真価が理解できますし、知ってしまったらリピーターになること必至だと思います。
皆様にお勧めしたいと思います。
投稿者さんB
夫婦で温泉旅行を楽しんでおりますが、湯村温泉に戻ってきました。
2回目です。
井づつやさんは両親が「泊ってよかった」と聞いた温泉旅館で、必ず泊まりたいと思っておりました。
ウエルカムテイーから始まりましたが、素敵なお庭を眺めてのお菓子と抹茶が格別でした。
お部屋も露天風呂も期待通りの泉質、清潔さで大変満足でした。
お夕食は、おいしい前菜やお刺身から始まり、すきやきはお肉は適度な量、お野菜もお腹いっぱいいただきました。
井づつやさんは従業員の皆さんが声をかけてくれて接客も素晴らしいです。
ぜひまた伺いたい旅館です。
良くなかったという口コミ一例
投稿者さんC
家族で利用させていただきました。
夕食、朝食とも食べきれないほどのボリュームでした。
夕食は但馬牛とエビ3種のお鍋でしたが、天ぷらなど色々ついていて最後のご飯は食べきれなかったです。
お出汁もよく、大変美味しく頂きました。
露天風呂付きのお部屋に宿泊したのですが、草が生え放題でした。
景色が少し残念でした。
あと、帰りの際のフロントの方が素っ気ない感じがしました。
残念です。
投稿者さんD
忙しいのか夕食配膳時、料理をポンと置くだけ。
なんの説明無し。
来た時のロビーでの対応はいいのに、朝の出発じは勝手にどうぞって感じ。
出展:https://www.jalan.net/ yad 323146 /kuchikomi/
総合 | 4.7/5.0 ポイント |
---|---|
部屋 | 4.5/5.0ポイント |
風呂 | 4.8/5.0ポイント |
料理(朝食) | 4.6/5.0ポイント |
料理(夕食) | 4.5/5.0ポイント |
接客・サービス | 4.7/5.0ポイント |
清潔感 | 4.5/5.0 ポイント |
「普通=3.0」が評価時の基準です
客室数
洋室 17室
和室 64室
和洋室 16室
全室バストイレ、全室シャワー、全室冷暖房、テレビ、衛星放送、空の冷蔵庫、ズボンプレッサー(貸出含む)
現地で利用可能なクレジットカード
JCB、VISA、マスター、AMEX、UC、DC、NICOS、ダイナース、UFJ、セゾン、デビットカード
自家泉源の上質な天然温泉を使用した多彩なお風呂
源泉からの天然温泉は客室のお風呂・洗面まで配湯
井づつやの利用者口コミ
良かったという口コミ一例
投稿者さんA
ここ数年は、夏はここと決めており、今年は連泊としました。
食事も最高ですし、応接頂いた皆さんもとても気持ちのいい応対で、今回も温泉に入ってのんびりさせてもらいました。
本当は冬もとは思っていますが、雪もありますので、また来年夏もと考えています。
投稿者さんB
施設は美しく清掃されています。
スタッフ全体のクオリティが高くソフト面のサービスに於いて文句の付けようがありません。
食事のクオリティが高く
大変満喫しました。
また、訪れたいお宿です。
良くなかったという口コミ一例
投稿者さんC
門構えや設備も調度品も高級で、上質なお宿なのですが、部屋やエレベーターの中に立ち込める据えたような匂いが気になりました。
香を炊いて改善しようとはしているものの、良い香りの前に換気して脱臭することが必要なのではと思います。
投稿者さんD
何度か伺っていて料理も温泉も満足です。
高齢の母を連れての宿泊でしたが階段で上がったり下がったりの繰り返しがたくさんあって不便さを感じました。
高齢者には無理がありました。
少し残念でした。
出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/ 19964 /review.html
お宿のし湯の利用者評価
総合評価 | 4.68 / 5ポイント |
---|---|
サービス | 4.75 / 5 ポイント |
立地 | 4.49 / 5 ポイント |
部屋 | 4.56 / 5 ポイント |
設備・アメニティ | 4.52 / 5 ポイント |
風呂 | 4.81 / 5 ポイント |
食事 | 4.59 / 5 ポイント |
施設基本情報
住所
〒669-6821
兵庫県美方郡新温泉町湯1535
TEL:0796-92-1111
FAX :0796-92-2133
交通アクセス
北近畿自動車道八鹿氷ノ山ICより車で50分
大阪・三宮より特急バス約3時間
JR江原駅無料送迎あり(3日前までに要予約)
チェックイン
15:00(最終チェックイン:20:00)
チェックアウト
10:00
駐車場
有り 80台 電気自動車(EV)普通充電器を1台設置(要事前予約・ご宿泊者限定)
部屋数
97室
館内設備
喫茶、居酒屋コーナー、カラオケルーム、宴会場、会議室、結婚式場、大浴場、露天風呂、湯上がりサロン、売店、自動販売機、プール(夏期のみ)、ゲームコーナー、卓球、送迎バス、ルームサービス、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり
部屋設備・備品
テレビ、衛星放送(無料)、電話、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー(貸出)、電気スタンド(貸出)、CDプレイヤ-(貸出)、加湿器(貸出)、個別空調、洗浄機付トイレ、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫
サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
サイト管理者連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp